三年生の前期講義、山場が近づいている。みんなデータをとり終わって、各自分析。 10の変数それぞれにANOVAをするよう指示していた学生がきて、半数に有意差が出たという。これは成功なのか、失敗なのか、どうなんでしょう、とい… 続きを読む みんながんばってます
カテゴリー: 日記
いけんよ
今朝娘に言われました。 娘「お父さん、ぱらったらいけんよ」 父「?」 娘「ぱらったら、また怪我するよ。いけんよ」 父「!」 つまり「酔っぱらったら怪我するよ」ですね。確かに昨日、酔ってて、風呂でひげを剃って少し切っちゃい… 続きを読む いけんよ
KH法
KJ法+数量化+クラスター、という流れに名前をつけた人がいる。 関連性評定質的分析 (KH&#… 続きを読む KH法
血液型占い
娘の血液型占い。 娘「男の子はA型よ」 父「んなアホな。お父さん、O型やで」 娘「O型は、山に登るのよ」 どこで仕入れた知識だろうか。
はやくも
前期、一つの講義が終わりました。木曜日に二つほど締めます。はやいなぁ。
最近
帰宅してからネットをしなくなっています。日中忙しいから、帰ったらオフになりたいし、子供たちを早く寝かしつけたいし…。
ノリツッコミ
彼女にとっての生まれて初めてのノリツッコミじゃないだろうか。 顛末は以下のとおり。 娘「最近先輩からメールこんのよ」*1 父「彼は東京に行ったからね。あ、でも、もうちょっとしたら帰ってくるかもよ?」 娘「それ、夏休みやん… 続きを読む ノリツッコミ
カレー作り
今日は娘がカレーを作る、と。 幼稚園でカレールーをもらってきた。商売上手だなぁ、ハウス・ント。 とりあえず、それを見て作りたいというので、親子で作ってみました。 火を使うのが怖い、と言い出したので、彼女がやったのは野菜の… 続きを読む カレー作り
日本人の五人に一人は
日本人の血糖値が高い方らしいです。 当然です。 日本人の血糖値の分布を書くと、きっと正規分布しますが、それを 「引くい」 「やや低い」 「普通」 「やや高い」 「高い」 の五段階に分けると、やや高いと高いに入る人が20%… 続きを読む 日本人の五人に一人は
七夕の由来
今日は、一生懸命仕事をしなかった二人が、川に投げ込まれた日だそうです。