むしろ少し没落したい

調査項目の洗練。 Q:将来、あなたが実家から独立して生活するとき、現在の実家の経済状況よりも経済的に向上したいですか? 選択肢: 5.何としてでも向上したい 4.できれば向上したい 3.どちらでもよい 2.特に向上したい… 続きを読む むしろ少し没落したい

投稿日:
カテゴリー: 日記

下がった

今日ガソリンを入れたら、1リットルあたり128円です。日曜割引で-2円、プリカで-2円なので、少し安めになりました。 赴任してきたときが130円後半だったので、有り難い話です。これぐらいが適性なのかな。 当たり前かもしれ… 続きを読む 下がった

投稿日:
カテゴリー: 日記

適性価格

投稿日:
カテゴリー: 日記

ついでに

DSi買いました。嫁のお誕生日祝い?

投稿日:
カテゴリー: 日記

ももか

下の子が昨日で百日を迎えたので、お食い初め(百日)の儀式おば。 一汁三菜はともかく、尾頭付きの鯛が要るのである。そんなもん、どこで入手したらいいんじゃろか? ということで、大学のKさんに聞いてみたら、いくつかプランをたて… 続きを読む ももか

投稿日:
カテゴリー: 日記

魚は魚屋で買え

投稿日:
カテゴリー: 日記

決心

あんなに簡単にできるのなら、もう全部Rでいい。

投稿日:
カテゴリー: 日記

訂正;hetcor関数のこと

データはデータフレーム型で与えねばならないみたい。で、factorに指定されてあったら、ordinalと見なすようです。 サンプル・プログラムをあげておきます。 <span class="synComme… 続きを読む 訂正;hetcor関数のこと

投稿日:
カテゴリー: 日記

分裂的な

Rは一日一時間まで、と心に決めた。 朝から書類を作り、授業の準備をし、午後は授業をこなして、卒論指導して、あぁもう夕方だ。orz 今日、自分が何をしたかったのかすら忘れてしまった。 現代思想、統計学、マンガ社会心理学。三… 続きを読む 分裂的な

投稿日:
カテゴリー: 日記

夢と希望がふくらむhetcor

Rでパッケージを作れることは分かったので、自分(の授業、のゼミ生)に必要な関数・計算モデルを書き出してみた。 ふむふむ、どうしてもポリコリック相関係数は外せない(笑) ということで、まずは関数を作るところからはじめにゃな… 続きを読む 夢と希望がふくらむhetcor

投稿日:
カテゴリー: 日記