夜中ぐずるのが子どもの仕事。泣いて大きくなるのさ。 夜中の疲れは朝に出る。午前中はソファで寝て過ごした。 友人Sが恋人Kとともに来る。「かわいいね」と言ってくれるのがお世辞でも嬉しい親心。 午後から友人Fと研究の打ち合わ… 続きを読む 今日の一行日記
カテゴリー: 日記
今日のふぅちゃん
昨晩は、三時間おきにお乳を飲むのは変わらないようだが、その後なかなか寝付かなかったという。授乳に一時間、その後あやすのに一時間だとかで、妻の疲労はかなりのようだ。 母乳は日に日に出る量が増えているが、それでもふぅちゃんは… 続きを読む 今日のふぅちゃん
父来る
昨夜から予定が急に動く。 親父が来るというのだ。 昨日の夜、病院から帰ったら留守電が光っていて、「見舞いに行く時間がとれたので、電話をくれ」とのこと。折り返し電話する。いつがいいか、というから火曜日の午後というと、鈍い反… 続きを読む 父来る
家族を持つということ
今日は奈良から友人S家が来てくれました。子どもも一緒にね。 ここのお子さんは8ヶ月目。体重は8kgだそうな。うちの子の倍以上ですよ。 友人にうちの子を抱いてもらったら、笑いながら「軽いなぁ」って。 ほんの半年ちょっと前の… 続きを読む 家族を持つということ
命名しました
娘の名前をそろそろ決めねばならぬ。 男だったら私が「武司」とつけたのだが、女だったので悩みなおし。 でも、そろそろ決めないとなぁ。 昨日の調査で、皆さんからいろんなご意見を賜りましたが、結局は我々が決めること。 で、夕飯… 続きを読む 命名しました
名前の候補
名前の候補が二つある。 どちらも甲乙つけがたい良さ。 そこで、友人やお客に「どっちがいい?」と聞いて回っている。 決して多数決で決めるわけではない。自分たちの気づかなかった意見が聞けるし、言葉の印象は人によって違うので、… 続きを読む 名前の候補
本日も赤ちゃんの泣く病室からお送りします
朝から大忙し。 起きて、まず洗濯物を干す。 この子が産まれてから、毎日雨が降っているので、今日も部屋干し。やだなー。 朝ご飯。自分のために一合炊いて、目玉焼きと野菜炒めを作る。二人分の食材があって、足の早い物から順に消費… 続きを読む 本日も赤ちゃんの泣く病室からお送りします
たまにやるからいいのよね
朝食・夕食はコンビニで購入して病院で食べる。最近はコンビニ弁当ばかりで、食傷気味だ。今日の昼、定食屋に入って、やっとお茶碗に入ったご飯を口にできたが、その嬉しかったこと。 家ではシャワーを浴びる。自分一人なので、風呂を沸… 続きを読む たまにやるからいいのよね
どこかのフラグが立っている
うちの子は夜型かな?朝産まれたからかな? 昼間の鳴き声は「ふにゃぁ」という弱いものなのだが、夜の鳴き声は「ぎにゃー」。 昨日の晩はよく泣いてくれました。キッチリ二時間起きに起こされる。そのたびに、「おむつ」「乳(空腹)」… 続きを読む どこかのフラグが立っている