苦手だからか

講義の準備。苦手な箇所、というのはある。それだけに力を入れた資料作り。遊べる余裕がないからでもある。 できあがった資料を見ると、ナルホド、こういうのにも個性って現れるものですね。

投稿日:
カテゴリー: 日記

経県値

妻に言われてやってみた。151点。結構高いんじゃない?

投稿日:
カテゴリー: 日記

苦手だからか

投稿日:
カテゴリー: 日記

ジョージア100

100本飲みました。何も当たりませんでした。 当分、ジョージアのコーヒーは飲みません。 夕方、fireを飲みました。

投稿日:
カテゴリー: 日記

思いついた

星新一ばりに、ジョークを思いつきました。 男は一歩外に出たら 三十匹いると思え あまり出来が良くない、かな。

投稿日:
カテゴリー: 日記

熱!

研究室に暖房が入った。強制的に入った。熱い。 ヒーターの上に置いてあったパキラがぐったりしている。死ぬな!パキラ。

投稿日:
カテゴリー: 日記

パキラ

投稿日:
カテゴリー: 日記

ラーメン道

妻の病状のこともあったので、今日は出勤時間を遅くして、家の用事を色々。 郵便局に出かけたり、保育所の入所手続きをしたり。 お昼が近くなったので、パン屋さんでパンを買ったり、宝くじ(当たり)を買ったり。 午後から大学で人と… 続きを読む ラーメン道

投稿日:
カテゴリー: 日記

ゼミ見学

朝から会議。 会議を短くすることが目的なら、呼ぶな。 人というより、システムとそれに「絡まれている人」に腹が立つのだけど、それに対抗する手段がすべて後ろ向きなので嫌になる。どうにかポジティブな抵抗をしたいのだけど。結局忘… 続きを読む ゼミ見学

投稿日:
カテゴリー: 日記

お母さんのところに行く!という感情

妻ののど元に妙なデキモンがありまして。 先日はそれが膿んだようで、病院で膿を出してきはりました。 粉瘤(ふんりゅう)というやつみたいで、膿まなければ別になんの害もないらしい。でも、嫌なら脂分が溜まる袋を取る手術をしなけれ… 続きを読む お母さんのところに行く!という感情

投稿日:
カテゴリー: 日記