食後にごろりとなっていたときに・・・肩の当たりがグキリと寝違えた?感じ。筋を違えたと言うべきか。なんせ、痛い。 今日は一日Visual Basic.NETである。 後輩が実験でVBを使うというので、そのお手伝いをし… 続きを読む 違えた
カテゴリー: 日記
書こうと思っていたのだがね
今日は日記を書こうと思っていたのだ。しかし、もはや今日は今日でない。 休みがない日が続いたので、今日はゆっくりするつもりだった。 妻を車で送り出してから、久しぶりの二度寝。ぐっすり眠り、疲れも取れた。 昼からもの… 続きを読む 書こうと思っていたのだがね
復活!
えらい長い間止まっておりましたな、この日記も。 一週間以上ストップしていたが、それは引っ越しのせいです。 この忙しい最中に、引っ越しをする羽目にあっていたのである。 4日は阪大のシンポジウムで発表してきた。なかな… 続きを読む 復活!
日本語が足りないのか数学能力の問題か
論文を修正するも、「間違っているかもしれない」と思い続け。 うまく回避する日本語が思いつけばいいのだが。 あるいは、数学的に完全に理解できていれば・・・ 完全って、なんだ。 例えば、楽譜の一小節に、十六分音符が… 続きを読む 日本語が足りないのか数学能力の問題か
ワイン畑
箱船により、全世界から動物の絶滅を防ぐという大事業を成し遂げたノアは、その後どうしたか。 答えは「ワインを飲んで一服したかったので、ワイン畑を作り始めた」である。 論文で、図版が必要になった。前のプログラムで描いた… 続きを読む ワイン畑
鍵、もらう
新居の鍵をもらった。 駐車場も確定。明日から引っ越しが始まる。ウチは来週にするつもりだけど。 まだほとんど荷造りができていない。夜、テレビを見るついでに荷造りしたのだが、何でウチにはこんなに本(マンガ)が多いんだ。… 続きを読む 鍵、もらう
教材
非常勤の合間を縫って博士論文と格闘中。 10日の予定をしていた作業に15日かかっている。ひどい遅れようだ。もうそろそろゴールが見えてきたが、この遅れを取り返せるだろうか。不安である。 非常勤は去年の財産があるので、… 続きを読む 教材
まだ生きてるよ
一週間ぶりの復活。 先週は充実した一週間だった。 だいたいなんで日記がストップしたかというと、パソコン環境が変わったからなのだ。色々な事情で細部までは言えませんが、とにかく環境が変わった。んで、日記ソフトをインスト… 続きを読む まだ生きてるよ
妻
妻に起こされ、朝食を食べる幸せ。 のほほんと日曜日の幸せを朝から満喫・・・できたらよかったのだが、なんだかおなかの調子が一日悪い。 便秘気味なのだ。車の振動は腸によいのか、運転しているとトイレに行きたくなる。意味の… 続きを読む 妻
やすみ
妻の薦めで一日休むことに。 笑ったり、両親の顔を見に行ったり。 昨夜の湿布のおかげか、身体的にもずいぶんと楽だ。 私らしい力ワザで数式を解く。できたことはできたけど、なんだかスマートじゃない。 でも、できた。 … 続きを読む やすみ