子供の成長

投稿日:
カテゴリー: 日記

Twitterに向いている人

多分、クリエイティブな仕事をしていて、PCが近くにある人は向いている人。 少なくとも、アイデンティティが確立されていて(自分の認識論を持っていて、自分の頭で考える人)、思考=言語をすぐに書き留められる環境にある人(PCの… 続きを読む Twitterに向いている人

投稿日:
カテゴリー: 日記

05月03日、昨日の独り言

21:14  知識量と思考量はまだまだ及ばないが、構成は真似ることができる。猿真似だとか、劣化コピーだとか言われるかもしれないが、良いものは良いのだ。肉付けするのは私。このソースを選んだのも私。それが… 続きを読む 05月03日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

そして帰宅へ

朝からの講義は色々勉強になった。 イギリスでの小学校の運営の仕方。学校でおこる諸問題についてのグループワーク。 大学教員としてコメントを求められたが、学校心理学者ではないにしてもグループダイナミックスの一門として、コメン… 続きを読む そして帰宅へ

投稿日:
カテゴリー: 日記

05月02日、昨日の独り言

23:38  屋外での飲み会は寒くて片っ端から冷めていく 16:06  七塚原まできました。次は三次!五時には着きたいなあ 14:40  さて、ガソリンいれて、… 続きを読む 05月02日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

長距離ドライブと合宿

この日は長距離ドライブの予定。 「ハートキャッチプリキュア」なる謎の子供向け番組を見るべく、家族揃って8時前には起床。 朝ご飯を食べ、9時前に出発。 大阪難波を出て、阪神高速から東大阪JCT、門真JCTをへて第二京阪へ。… 続きを読む 長距離ドライブと合宿

投稿日:
カテゴリー: 日記

05月01日、昨日の独り言

21:39  セレナ・・・ 21:39  住宅ローン・・・ 21:39  明日の運転はかなりの渋滞が予想される。運転は苦手なので、すでに不安で・・・。 Powe… 続きを読む 05月01日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

奈良の家と大阪の家

確かに早く眠ってしまったが、朝7時過ぎには子供達の声で起こされる。 子供が居ると、どうしても夜と朝が早くなる。健康的でよいことですが。 朝も時間がたっぷりあるので、夜にできなかった友人との語らいや、子供達とのふれあい(公… 続きを読む 奈良の家と大阪の家

投稿日:
カテゴリー: 日記

04月30日、昨日の独り言

15:15  西紀SA@舞鶴自動車道。カレーパンはおやつ。 09:09  今日はこれから城崎マリンワールドに行き、奈良の友人宅へ帰ります。明後日の予定がまだわかりません! 09:0… 続きを読む 04月30日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

マリンワールドと奈良の家

二日目は朝から城崎マリンワールドへ。 昔は海岸沿いの公園だったそうだが、なんのなんの、当世風の遊び方をさせてくれる場所になっていました。 水族館としてもたのしかったが、一番は釣り堀だな。アジを釣って、釣ったアジをお向かい… 続きを読む マリンワールドと奈良の家

投稿日:
カテゴリー: 日記