05月05日、昨日の独り言

19:09  おれも同感w RT @hoshibay: 同感!(笑) RT @mg_ink: 明日が月曜日だったら、と思うと、ゾッとする 19:01  孫さん、原口大臣はなにを焦っ… 続きを読む 05月05日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

社会復帰

GWあけで、朝から指導、指導、講義、演習と詰まっている。ぐったりするね。 ひとつ〆切を吹っ飛ばしたので、対策を考えねば。

投稿日:
カテゴリー: 日記

お休みの日の過ごし方

GWの前半に予定を入れていたので、後半・最終日の今日は総まとめ。 こたつ布団を洗濯し、車を洗車し、オイル交換はできなかったけど、空の野菜庫を埋める。 後は本を読んでゴロゴロ。夕方から風呂に入って、ビール。昔は「オヤジはど… 続きを読む お休みの日の過ごし方

投稿日:
カテゴリー: 日記

長女の成長

最近、ドリルをやります。やりたがります。勉強しようよ、といわれるので、「急いでやったら大人になっちゃうよ」と渋るようにしています。勉強に対する誘因価を上げるためです。厳しい入団テストを受けた被験者の方が、帰属度が高まるみ… 続きを読む 長女の成長

投稿日:
カテゴリー: 日記

長男の成長

今日、初めての散髪をしました。風呂場で前髪を2センチほど。 色々親の言葉を真似て言おうとしています。最近の流行は「C.C.レモン」ですが、ざんねんながら「C.C.モモン」になります。

投稿日:
カテゴリー: 日記

05月04日、昨日の独り言

21:39  前段もあったらしい。勝間…w RT @thinkeroid: Togetter – まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言につい… 続きを読む 05月04日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

子供の成長

投稿日:
カテゴリー: 日記

Twitterに向いている人

多分、クリエイティブな仕事をしていて、PCが近くにある人は向いている人。 少なくとも、アイデンティティが確立されていて(自分の認識論を持っていて、自分の頭で考える人)、思考=言語をすぐに書き留められる環境にある人(PCの… 続きを読む Twitterに向いている人

投稿日:
カテゴリー: 日記

05月03日、昨日の独り言

21:14  知識量と思考量はまだまだ及ばないが、構成は真似ることができる。猿真似だとか、劣化コピーだとか言われるかもしれないが、良いものは良いのだ。肉付けするのは私。このソースを選んだのも私。それが… 続きを読む 05月03日、昨日の独り言

投稿日:
カテゴリー: 日記

そして帰宅へ

朝からの講義は色々勉強になった。 イギリスでの小学校の運営の仕方。学校でおこる諸問題についてのグループワーク。 大学教員としてコメントを求められたが、学校心理学者ではないにしてもグループダイナミックスの一門として、コメン… 続きを読む そして帰宅へ

投稿日:
カテゴリー: 日記