心理学者のための京都ラーメン入門

このたび同志社大学で日本心理学会大会がひらかれますので,日本中の心理学者が京都に集まるわけです。

で,お昼や夜食に何か食べたいな,とおもったら是非,京都ラーメンを試してもらいたい。私は京都に住んでいたことが会って,ラーメン好きなのは周りに知られているんだけど,未だに「京都ってラーメンが有名なんですか?」と聞かれることもあるから,ここらでワガママなまとめ方をしておこうかと。つまりこの記事は,学会大会に行く知り合いに向けて,遠回しなメッセージというわけです。

友人に京都ラーメンってどういうの?とか,お勧めはどこ?と聞かれますので,そのときにどう答えるのがいいか考えまして。三つのルートで説明して行きたいと思います。説明の仕方は,1.理論編;京都ラーメンの基礎と応用,2.実践編;「京都ラーメン食べたよ」と話題を共有したい人のために,3.地理編;学会会場から動く場合,の三種類です。

紹介するお店は,私が住んでた頃に行ったことがある,確実に美味しい所。最近ネットで京都ラーメンで検索すると,全国区レベルのチェーン店がそれっぽく紹介されてたりするけど,ここで挙げるのは京都ラーメンばかりですのでご安心を。

1.理論編;京都ラーメンの基礎と応用

有名なラーメンといえば,醤油,味噌,豚骨,塩,というベースに基づき,たとえば博多は豚骨,北海道は味噌,といった繋がり方をしています。 京都ラーメンは実は2系列あって,「醤油」と「鶏ガラと野菜」に別れます。醤油系が京都ラーメンの走りだとは思うのですが,今は鶏ガラ系のほうがより京都的,京都っぽい味といわれているんじゃないかなあ。

醤油系は「第一旭」と「新福菜館」のこの二つで決まり。特に後者は黒い。スープが黒い。目で見て醤油やなあこれ!という感じ。どちらも王道,京都駅近くにあるので是非お勧めです。

鶏ガラ野菜系の代表格は「天下一品」です。こってりしている。こってりしている。こってりしているが,しかし,脂っこいという意味ではない。それが京都ラーメン。ただ,天下一品はすごすぎた。もはやこれは普通のラーメンではありません。天下一品というジャンルです。チェーン展開しているし,別に京都でなくてもいい,という感じかもしれません。そういう意味では,「いいちょ」や「てんぐ」,「ますたに」が私の中での京都ラーメンの原点。

醤油系で「第一旭」「新福菜館」,鶏ガラ野菜系で「いいちょ」「てんぐ」を食べて,「天下一品」をしっかり押さえておけば,あとはそのバリエーションだと思っていただいていいでしょう。

2.実践編;京都ラーメン食べたよ,と話題を共有したい人のために

ここでは視点を変えて,お店の規模というか,店舗数で分類したいと思います。

まずは全国チェーン展開している京都ラーメン。これもやっぱり「天下一品」が一番強いかな。次に「来来亭」,京都市内に多いのは「横綱」。いずれも展開されるだけあって,どれもこれも京都ラーメンの基本がしっかりしています。チェーン展開すると場所によってはオリジナルの味と違うんじゃない?という問題もでてくるけど,横綱は京都での展開がメインだから味のぶれは少ないし,来来亭は山口県でも食べたけど大丈夫でした。天下一品は全国展開しているから, 多少ぶれることはありますが,今までのところ「阪急○橋」と「京都駅にもっとも近い所のあれ」以外は大丈夫でしょう。スマホなどで最寄りの店舗を探して,行ってみてはいかがでしょうか。

次に複数店舗を持っているお店。「天天有」は四条烏丸や四条葛野大路にできたので,アクセスしやすくなりました(本店は一乗寺) 。「てんぐ」も西陣にできたので,オリジナルの常磐店よりは行きやすくなったかと。「ほそかわ」も西院(西大路四条)にあるし,「ますたに」は京都駅にある京都拉麺小路にも入っているから,遠方からのお客さんが変える前に立ち寄ることができる(ただしいつも行列は長い)のがいいですね。「珍遊」は一乗寺よりも三条店のほうが行きやすいでしょう。

最後に,一店だけで勝負しているけど美味しいお店。これはもちろんたくさんあるので,お勧め順に列記します。上から順にお勧め度高,ね。

  • いいちょ;京都ラーメンの原点。京都ラーメンを食べたい,というのであれば必ず行かねばならないお店のひとつ。チャーハンと一緒にどうぞ。
  • 銀閣;車で京都南ICより一号線をさらに南。餃子やチャーハンとともにどうぞ 高安;サブメニューの鳥の唐揚げもお勧め。ビール飲みたい。
  • 高安;店内は奇麗にリフォームされて,女性でも入りやすい雰囲気。しかしサイドメニューの唐揚げをビールとともに先にやってから,ラーメンを食べるというガッツリ系の生き様をお勧めします。
  • タンポポ;赤いんです。ものすごく赤いんです。でも美味しいンです。
  • 東龍;クリーミィ系の走り。天下一品総本店がお休みでしたらこちらに移動すべし。
  • ラーメン研究所;京都駅から15分ぐらいですが歩いて行けます。バリエーション豊富。
  • 麺や向日葵;京都大学・百万遍より少し東側,バスでひとつ奥まで行って歩きましょう。奇麗な塩ラーメン。
  • 高倉二条;麺にこだわった中華そば系。烏丸御池から歩けるので,お宿が近ければ是非どうぞ。
  • 麺屋○竹(まるたけ);鶏ガラ野菜系に和風だしをプラス。ホロホロのチャーシューも美味しい。御所の南側。
  • たく味;百万遍(京都大学近く)から歩いて行ける京都ラーメン。京都大学に用事があるときは是非お立ち寄りください。
  • 荘 夢を語れ;一乗寺にある二郎系ラーメン。
  • 番外編;担々(担々麺);京都で担々麺を食べるならここ。四条大宮と西院(西大路四条)の間にあるので,バスで壬生寺まで行って歩いたほうがいいかな。
  • 番外編;中華のサカイ(冷やし中華);京都の北のほうで少しアクセスが不便ですが,夏になると一度は行きたくなります。他の中華メニューも美味しいよ。

3.地理編;学会会場から動く場合

京都の町並みは碁盤の目。東西の通りは一条から十条まで,南北の通りは西大路から東大路までが所謂洛中ですが,学会会場の同志社大学は今出川通りと烏丸通りが交差する場所にあります。御所の北側で,東西でいうとほぼ中心線,南北で言うとやや北です。烏丸通×七乗がJR京都駅なので,烏丸通沿いか,繁華街の四条通(四条烏丸,四条河原町)付近で宿を取ると便利。もちろんJR京都駅近くに取られた人も多いと思います。市内の移動はバスが便利。乗り継いで行く場合は一日乗車券を買っておきましょう(車内で運転手さんから買えます)。

ということで,学会会場からラーメンを食べに行くとすると,「天下一品今出川店」にいくか,バスで西に行って「てんぐ西陣店」,東(銀閣寺のほう)に行って「ますたに」に行くのが行きやすいかしら。

JR京都駅近くからラーメンを食べに行くのであれば,駅から少し歩いて王道のひとつ「第一旭」「新福菜館」に行くのが正解。東寺を観光するついでに健脚であれば「ラーメン研究所」がお勧めです。

四条烏丸付近から動くのであれば,「天天有」がCOCON烏丸(という四条烏丸南西角のビル)の地下にあります。繁華街でウロウロしていたのなら,三条通りになりますが「珍遊三条店」もお勧め。

ちなみに,移動のしやすさを全く無視するなら,京都ラーメンの激戦区は一乗寺のあたりにあります。「高安」「天天有本店」「荘 夢を語れ」「珍遊本店」「極鶏」など,どこに行っても美味しいこと間違い無し。タクシー飛ばして15分,行って損しない世界ですよ!

 

以上,お勧めの京都ラーメンでした。あー,食べたくなってきちゃったじゃないか。