JSSP2016参戦記

この週末(2016.09.17-18)にあった日本社会心理学会大会に参加してきました。会場は母校。前回この学会大会が母校であったときは実行委員だったなー,とか思ってたら,あれからもう10年経ってたのね。

学部の建物も建て替わって,H号館という名前になっている。社会学部棟とH号館はつながっていて,似て非なるもので。しかも前の建物のレイアウトのイメージに合わせよう,とすると「あれ,これはどっち向きなの。今俺はあっち向いているはず?」とかえって混乱しちゃいます。

この学会はいろいろなセッションが並行で走るから,発表の内容によってはあっち行ったりこっち行ったり,とバタバタしている間に午前中が終わり,正午からの打ち合わせにはちょっと遅れて行くことに。無事打ち合わせが終わったと思ったら,今度は自分のポスターを貼る番で,在籍責任時間の前にちょっと別の打ち合わせをして,発表会場に戻ったら連名発表者が説明してくれてて・・・と目まぐるしいお働き。さすがにポスター発表後,ちょっとぐったりしたので,久しぶりにお会いしたfjt先生とコーヒーブレイクしましたよ。

懇親会はお酒を飲むだけ,というわけにもいかない。というのもIISという国際宇宙ステーションだかサーバのソフトだかと勘違いしてしまいそうな,アイデアの他流試合。ご指名いただいたので,懇親会の会場で議論することに。会場の端っこにでもポスターがあるのかな,と思いきや,ポスター会場を分断するかのように中央にずらりとポスターが並ぶという・・・。

師匠が小走りに壇上に向かって,説明してくださったワインも飲みたかったので,その辺をウロウロしているとIISに行くのが少し遅くなりまして,まあ潤滑油も入っていたのでいろいろ思いついたこと(普段は言わないようなこと!)を喋ってしまいました。ごめんなさい。

懇親会の後は西宮北口の,昔よく行った店で仲間と二次会。明日もあるから,とか言いながら看板の時間まで飲んでました。

ところが翌日も朝から真面目にセッションに参加しちゃうんだな,これが。学会特有の足腰&肝臓のトレーニングで少し疲労感はありましたが,この時期頑張らないと学者としてどうなん,ということで午前中はたっぷり会場。お昼は仲間とランチして,そのあとは研究グループと打ち合わせする時間に。ほんと,普段とは比べ物にならないぐらい,研究という愉悦に浸りました。

実行委員の皆様,ありがとうございました。大変楽しく充実した二日間を送ることができました。書籍コーナーでも拙著をいろいろ宣伝させていただきました。ご購入いただいた皆様,ありがとうございました。

研究に関する印象として,自分の発表は浮いてしまうんじゃないかと思っていたけど,結構興味を持ってくれる人がいたり,幾つかの発表の中でベイズ的だなとか,データ生成モデルの観点が広がってきているな,というようにも思いました。懇親会でも「ちょっと興味があるんだけど手を出しにくくて・・・」みたいな話も聞きました。

Rとベイズは自分の最後の恋と決めているのですが,素敵な恋を皆さんとも分かち合いたいので,研究会などに呼んでいただければ,伝道師としてすぐに参上しますよ。Enjoy Bayes! May the Bayes be with you!

 

学会二日目の終わりにはゼミの同窓会(その前に時間があったので0次会)までたっぷりと,体と脳みそをフル回転させたのでした。自分ところの院生をほったらかしてたのはほんまごめんなさい。

でも,ほんと,楽しかったでーす。

[amazonjs asin=”4762829439″ locale=”JP” title=”研究論文を読み解くための多変量解析入門 応用篇: SEMから生存分析まで”]

[amazonjs asin=”4762829404″ locale=”JP” title=”研究論文を読み解くための多変量解析入門 基礎篇: 重回帰分析からメタ分析まで”]