今日のICC 成績をつける。被験者、もとい、受験者が52名だったので、数時間で終わった。その後で、そのテスト結果をIRTしてみた。なるほど、こうしてみるとどの問題がよくて、どの問題が悪かったかがよくわかる。楽しいなぁ。もっとも、問題は、登録者数97名なのに、半分弱がテストを受けることすら拒否したということだ(笑) 行列の問題の欄で見つけた、びっくり回答。「行列の問題は全くわからなかったので、自分が重点的に勉強したところを書きます。回帰分析とは・・・」そんなのありか(笑) 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 その他 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest