なぜ?

今日の娘の口癖。「どうしたんだい、野比?」 それ、敗者復活のライセンスのネタやないか!なんで知ってる?なんで今?

投稿日:
カテゴリー: 日記

おのれ!

また溝に落ちた。 何でこんなに溝が多いのだ。 同僚の家で飲んでいて。 遅れてくる学生が板野で、少し迎えに行こうとして、 溝に落ちた。 今度は体ごと落ちた。 右半身が落ちた。 ので、痛みは前回よりまし。前回は右足だけ落ちた… 続きを読む おのれ!

投稿日:
カテゴリー: 日記

潜在クラスモデルのいろいろなやり方

参考↓ 潜在クラス分析 – 極めて個人&… 続きを読む 潜在クラスモデルのいろいろなやり方

投稿日:
カテゴリー: 日記

いつのまに!

娘がしりとりできるようになっている! 二週間ほど前までは、ありえない言葉を言ったりして、全然ゲームにならなかったのに。

投稿日:
カテゴリー: 日記

はずれ

おかげさまで、娘のほほの腫れも引き、お医者様に確認してもらったところ、「ただの風邪だったね。もうOKよ」とのこと。 おたふくではなかったようです。 ご心配おかけしました。 ありがとうございました。

投稿日:
カテゴリー: 日記

三度目のおたふく疑惑

昨日、娘が幼稚園で熱を出した、と早退してきた。しかもおたふく風邪の疑惑すらあるという。右ほっぺのあたり、朝から「痛いの・・・」と言ってたので、口内炎でもできたのか、ぶつけたりしたのか、と思っていたが、どうやら違ったようだ… 続きを読む 三度目のおたふく疑惑

投稿日:
カテゴリー: 日記

覚え書き4:R2.10.0以降のヘルプ

プレーンテキスト形式がデフォルトになったよう。ブラウザがいちいち立ち上がるが、html形式でみた方が便利かも。設定は以下の通り。 options<span class="synSpecial"&… 続きを読む 覚え書き4:R2.10.0以降のヘルプ

投稿日:
カテゴリー: 日記

覚え書き3:欠損値を平均で代入

ライブラリe1071のimpute関数を使うと便利 library<span class="synSpecial">(</span>e1071<span class=&q… 続きを読む 覚え書き3:欠損値を平均で代入

投稿日:
カテゴリー: 日記

覚え書き2:データエリアの初期化

rm<span class="synSpecial">(</span><span class="synType">list</span&g… 続きを読む 覚え書き2:データエリアの初期化

投稿日:
カテゴリー: 日記

覚え書き1:quantileで分割する方法

<span class="synComment"># ある変数のスコアで三等分する場合</span> quantile<span class="synSpeci… 続きを読む 覚え書き1:quantileで分割する方法

投稿日:
カテゴリー: 日記