海響館。魚の群れ。 鯨の骨。 生きている化石の死んだ模型。 レーザーで描く図形。意味不明。 オットセイジャンプ。 シロナガスクジラの骨。 飲み会では、サザエさん一家の謎からたわいのない話まで。 自分のゼミ生と遊ぶのは、な… 続きを読む ゼミ旅行
カテゴリー: 日記
仕事とあたしとどっちが大事?
照山モミジ
タイトルに意味はありません。子供の頃から、「芸人さんみたいな名前だなぁ」と思っていた歌詞の一節です。 会議を終えてメールを見たら、娘が熱を出しているというので、急いで帰宅。 終了間際に病院に飛び込んで診察してもらったら、… 続きを読む 照山モミジ
用事が・・・
プライベートな用事と、パブリックなお仕事、スケジュールの自由度が高いと言うことはめまぐるしく変化することでもあるわけで。 そんな事情を一言書き添えた、先ほど後輩に宛てたメール、途中で酷い誤変換に気づいた。 誤)講師の幼児… 続きを読む 用事が・・・
四歳の誕生日
娘が四歳の誕生日でした。 幼稚園から何かカードをもらってきていて、そこには「将来なりたいもの:のりものの運転手さん」、「好きなもの:チョコレート」と書いてありました。 どちらも初耳ですけど。 幼稚園ではどういうキャラで通… 続きを読む 四歳の誕生日
花粉症問題
花粉症の症状が出てきたので、週があけてすぐに耳鼻科へ。 いつも通り注射(今回は量が多かった!)をうって、診察。 目がかゆいとか、朝はハナがぐずる、ということをいうと、「先週はかなりの花粉が飛散して、従来の薬では足りないと… 続きを読む 花粉症問題
なぜ選択問題
明日は娘の誕生日。お熱も下がって、今日は元気そうだったので、家族でお買い物に出かけることに。 道中、今日の夕飯は何にしようか、という話になって。明日は明日で、娘の誕生日なので、彼女の意向を聞こうと思い、 父「今日と明日の… 続きを読む なぜ選択問題
ハッピーバレンタイン
昨日は13日の金曜日の卒論発表会&追いコンで、楽しくやりました。 今日は花粉症もひどく、市販の薬を飲んだおかげで眠く、昨日のこともあるので昼寝とかしてグダグダで。 娘も昨日の晩から熱が出て、朝から病院に連れて行ったけどイ… 続きを読む ハッピーバレンタイン
一寸したことですが
R Commanderを使っていて、終了した後で、もう一度呼び出そうと「library(Rcmdr)」をしても復活しない。 メモリ上に残っているからみたいだ。 そういうときは、次のようにする。 Commander<… 続きを読む 一寸したことですが
残念なお知らせ
数ヶ月にわたる減感作療法=注射バチューン、を行ってきましたが、そろそろ発症したようです。目のかゆみ、鼻水、くしゃみ。 残念です。 今度お薬を処方してもらってこよう。注射は終わりになるのかな?杉花粉を注入しつつ、アレルギー… 続きを読む 残念なお知らせ