届きましたよ

今日は帰ったらこれが届いているだろうな、とウキウキしながら過ごしました。 タイトルは「ハリーポッターと謎のプリンス」だけど、原題の「ハリー・ポッターと混血のプリンスHarry Potter and the half-bl… 続きを読む 届きましたよ

投稿日:
カテゴリー: 日記

英語で会話

7月にギリシアで発表があるので、英語チュータークラスというのに参加した。 四月中にも一度あったのだが、アレは顔合わせだったので、今日が初めてみたいなもんかな。 英語で自分の研究テーマを話す。時折言葉が出てこなくなったり、… 続きを読む 英語で会話

投稿日:
カテゴリー: 日記

書類の季節

五月に入ってずいぶん経つけど、まだ書類の季節。 今日も事務局でいくつか書類を作ってきました。一つは提出完了。もうひとつは明日郵送。 後二つ作らないと駄目なんだよな。ひー。 それに併せて、学会発表の準備とか、授業の準備とか… 続きを読む 書類の季節

投稿日:
カテゴリー: 日記

帰ってきてから

ということで、帰ってきたのは15日の18時過ぎ。 娘と妻を迎えに行き、久しぶりに家族の元に戻ってきました。 子供は元気だが、妻はまだ調子が悪いようだ。 そして私は、肩こりがひどい。 歩くという運動をしたはずなのだが。しか… 続きを読む 帰ってきてから

投稿日:
カテゴリー: 日記

歩き歩いた三日間

13日、午前6:50分、京都駅を出る。 紀伊田辺駅からバスに乗って滝尻王子へ。そこから徒歩で熊野本宮大社を目指す。 去年の鯖街道とは違って、山道だし、初日は雨にも降られた。 それでも一歩一歩、ゴールを目指す。 去年歩いて… 続きを読む 歩き歩いた三日間

投稿日:
カテゴリー: 日記

読書案内

共感する女脳、システム化する男脳という本を読んだ。流行の?男女差がテーマの本。議論を慎重に進めているし、読みやすいので大変面白く読めた。一読をおすすめします。

投稿日:
カテゴリー: 日記

もう金曜日か

いつの間にやら二日ほど開けてしまったようです。 今週はもう、参ったわ。 家族で順番に風邪を持ち回りしています。 娘は月曜日・火曜日と熱が出ました。 俺は火曜日・水曜日と熱が出ました。 妻は木曜日・金曜日と熱が出てます。 … 続きを読む もう金曜日か

投稿日:
カテゴリー: 日記

根治せず

朝から娘を保育所へ。昨日は電話で呼び出されたが、今朝になると熱も下がっていたので、おそらく生活リズムがGWで狂って、変な時間に眠たくなったりするのだろうと判断。 その後、妻と二人で例の帆布屋さんに。 朝9時にオープンで、… 続きを読む 根治せず

投稿日:
カテゴリー: 日記

ということで

昨日は帰りが遅くてつかれたので、今日は在宅研究日にしています。 色々やることがあるんだな、これが。 とりあえずは春の名物、書類作りだな。

投稿日:
カテゴリー: 日記

第三試合・二次会の打ち合わせ

これだけやってもまだ第三試合は始まらない。第三試合の待ち合わせは20:30@上本町。 友人の結婚式・二次会の幹事打合会。他の幹事がお仕事終わりに合流ということなので、このような遅いスタートに。まぁ俺等は自由人だからいいけ… 続きを読む 第三試合・二次会の打ち合わせ

投稿日:
カテゴリー: 日記