読書案内

アイザック・アシモフの科学と発見の年表 やっと読み終えた。半年ぐらい読んでいたんじゃないかな(枕元で)。 年表というか、辞典というか。読み物としてよいのかどうかもわからない。 何しろ、B.C.400万年の「二足歩行」から… 続きを読む 読書案内

投稿日:
カテゴリー: 日記

心なしか

今日も心なしか、娘が静かだ。静かに寂しがっているようだ。 今日も同じ時間にお昼寝。寝てしまうと、部屋も静かだ。

投稿日:
カテゴリー: 日記

読書案内

昨日読み終えた本。  遺伝子神話の崩壊 「遺伝子」あるいは「遺伝率」という言葉が、いかに弊害を生む考え方かについて蕩々と論じてくれている。 それにしても、日本でもアメリカでも、マスコミが単純化して報道することによって問題… 続きを読む 読書案内

投稿日:
カテゴリー: 日記

やったぜ

今年は友だちのエイプリルフールに引っかからなかった。去年引っかかったのが悔しくて、一年間覚えていたのだ。二度と引っかかるまい、と。 すると、自分でつくのを忘れていた。

投稿日:
カテゴリー: 日記

オールスター感謝祭(続き)

最終的に17問正解、184位でした。一つ間違えるとそのピリオドの他の問題について、回答権を失うという設定がやっかいだな。 たいした成績ではないけれど、初めてインタラクティブにTVを使った記念なのでうれしがって書いている次… 続きを読む オールスター感謝祭(続き)

投稿日:
カテゴリー: 日記

オールスター感謝祭

オールスター感謝祭を見ている。妻が好きな番組だ。 デジタル放送の方で見ると、番組に参加できる。クイズの解答を入力して、正答誤答で順位や点数が変わるのである。ただいまタレント201人中192位。

投稿日:
カテゴリー: 日記

父一人子一人

妻が今日から職場復帰。今日は父と子でお留守番。 子供は心なしか、大人しいようである。イイコでいてくれるので、父としては助かるが。 一度眠ってしまうと、周りで音を立てていてもぐっすりだった。 安心して一日中掃除していられる… 続きを読む 父一人子一人

投稿日:
カテゴリー: 日記

しきたり

法事。今日は四十九日。 今日はかさもちを切るシーンがあった。 丸い餅を切って、笠、顔、胴、手、足、杖を作る。ヒトガタに並べて、顔の部分を喪主が家の外から屋根に向かって投げる。これで死者が天国に旅立てるらしい。 その後、モ… 続きを読む しきたり

投稿日:
カテゴリー: 日記

ランダムアサイン

例の相関クイズを解こうと、必死にやってます。 昨日の晩、エクセルを使って考えてみた。 今日はそれをCでプログラミングしてみた。 考える助けにはなるのだが、解にたどり着かない。考えるのは自分だから。 で、自分より賢いプログ… 続きを読む ランダムアサイン

投稿日:
カテゴリー: 日記

今日のリハビリ

今日も朝からリハビリ。「後どれぐらいかかりますか」と聞いてみたら、「どこをゴールにおきますか」と聞き返された。 「スムーズに歩けるぐらい」というと、かなり悩んだ後で、「あと・・・二週間ぐらいは」と言われた。うむー、ほぼ丸… 続きを読む 今日のリハビリ

投稿日:
カテゴリー: 日記