07月12日の予防接種

今日は娘の予防接種。三種混合。お注射ですよ?なくやろな?というおおかたの期待を裏切って、娘はきょとんとしていた。何が起こったか分かってないんだな。注射の後、すぐに授乳したから、注射=快、という連合ができてくれればありがた… 続きを読む 07月12日の予防接種

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月11日の天使か悪魔

レポートの採点で一日つぶれる。あれほど「今度ミスがあったら、取り返しがつかないよ」と言っておいたのに、15%ぐらいの学生はミスがあった。表記法の授業なので、ここは徹底して、鬼になって落とすか。いやいや、F分布の自由度が一… 続きを読む 07月11日の天使か悪魔

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月09日の余談

 科学の進歩と一般大衆の理解度の乖離が激しい。これについては、国家も心配しているようで、サイエンスライター養成講座を設ける動きがある、という話をどこかで聞いた(ネット記事で読んだので、探せば出てくると思う)。  でもまぁ… 続きを読む 07月09日の余談

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月09日の疑う心

 テレビで「オーラが写る写真」ってのをやっていた。  それで写真を撮ると、緑色の光や赤い光が感光してうつる。これを読み取る人がいて、「エネルギーにあふれている」とか「ストレスフルだ」という診断をする。  みんな、へーとか… 続きを読む 07月09日の疑う心

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月08日の〜よ。

昨日は学部生の卒論発表会を聞きに行った。なかなかプレゼンテーションがうまい。問題は、今聞いている計画が、夏休みを経ると全然違う物に変貌している可能性がある、ということです。 前期のゼミが終わったので、打ち上げ。すこし飲み… 続きを読む 07月08日の〜よ。

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月06日の所得

娘の四ヶ月検診があるので、朝から保健所に連れて行く。すぐに終わるかと思ったが、四ヶ月検診はその後に離乳食の始め方など、保健師さんからの説明会がセットになっていたようで、思いの外時間が取られた。その間に、役所に行ったり、缶… 続きを読む 07月06日の所得

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月05日の米米CLUB

さっき「はくち」を変換しようとしたら、候補に出てこない。ATOKを信頼していたので、あれ、こんな言葉無かったっけなと、辞書で調べたらちゃんとあった。ATOKが差別語だと思って、候補から外したのか?だとしたら、止めて欲しい… 続きを読む 07月05日の米米CLUB

投稿日:
カテゴリー: 日記

時事放談

 郵政民営化法案が衆院通過。造反者が出て五票差という「薄氷を踏む思い」で何とか可決。参議院で否決されたら、もう一回衆議院だ。どうなるんだろう。  それにしても、反対者の「国民の六割が反対」とか「国民の八割が反対」というデ… 続きを読む 時事放談

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月04日の圧力鍋

調理器具は何が好きですか。私は圧倒的にフライパンだ。あの汎用性がたまらない。ところで、女の人は圧力鍋が好きだ。すくなくとも、私の周りで圧力鍋ファンが三人いる。普通の鍋で時間をかければいいのに、なんでわざわざ手入れや準備の… 続きを読む 07月04日の圧力鍋

投稿日:
カテゴリー: 日記

研究の成果

投稿日:
カテゴリー: 日記