誕生日

帰ってくる頃にちょうど雨が降ってきた。 妻が実家に出向いていたので、車で向かえに出た。 義父が今日誕生日なので、誕生日プレゼントを持って行ったのだ。それにしても、事前に行くことを伝えずに突然のことなので、先方は驚かれたろ… 続きを読む 誕生日

投稿日:
カテゴリー: 日記

証明しなくてもいいこと

空いた時間に、とあることを証明しようとしていたが、授業中にふと「あ、証明の仕方間違えてる、そんなことせんでもええわ」と思い当たった。 頭は使っていると、なんだか変なことを思いつく。あやしうこそものぐるおしけれ。

投稿日:
カテゴリー: 日記

台風と授業

台風が近づいているので、非常勤初日がなくなるか?と思ったが、お昼前は晴れていたりしたので諦めた。明日の授業はなくなったりしないだろうか? 後期の授業は、少し去年と手を変えてやってみようかと思う。 今日は肩の力を抜いて、一… 続きを読む 台風と授業

投稿日:
カテゴリー: 日記

M特集

都人Mの奇怪な振る舞いはしょっちゅうあるのだが、書いておかないと忘れそうなので、今のうちに書いておく。今日は休日だったので、日記らしい日記になりそうにもないから。 北京は天国か地獄か  先日、都人Mは「古い都に行ってきま… 続きを読む M特集

投稿日:
カテゴリー: 日記

エコバスケット

写真がエコバスケットです。 妻の服がきつくなってきたというので、買い物に出かける。 ついでに食材を買い、その時に活躍したのがこのエコバスケット。 ビニール袋に詰め替える作業が要らないし、車までカートで運べて楽。この上に張… 続きを読む エコバスケット

投稿日:
カテゴリー: 日記

21世紀のアルカノイド

投稿日:
カテゴリー: 日記

ミス

かなり手痛いミスをした。なんとしてもリカバリしなければならないが、社会的信用が失われることになるかも。あー、俺って馬鹿。 こうして書くことで、自分への戒めとする。

投稿日:
カテゴリー: 日記

夏の終わり

今日から非常勤が始まる。仕事が始まると、生活のリズムもしっかりできてくるだろう。 今日は基本的にガイダンスの日なので、それほどつっこんだ話はナシ。 講義は来週からになります。 前期は朝の一時間目があったので、ラッシュに巻… 続きを読む 夏の終わり

投稿日:
カテゴリー: 日記

9月26日の一言日記

都人Mの考えた子供の名前。酉年生まれになるので、男なら「酉男」、女なら「酉子」。 さらにMの考えた子供の名前。イメージを喚起する名前を、ということで「小杉シュワシュワ」 学部時代の友人からメールが来る。近々同窓会の知らせ… 続きを読む 9月26日の一言日記

投稿日:
カテゴリー: 日記

友人を増やす。

朝起きて、とりあえず昨夜の非礼を詫び、せっかくわざわざ来てくれたのだから、とおもてなし開始。 まず久しぶりだということで、他の友人にも声を掛け、集まってもらおうとした。Fには無碍に断られたが、都人Mは来てくれた。 三人で… 続きを読む 友人を増やす。

投稿日:
カテゴリー: 日記