ベイズ塾のミーティングがありました。 一人一つ,担当の「分布」を決めて発表するというお話。私はコーシー分布を担当。たまたま先日読んだ本にコーシー分布のことが書いてあったので,話が膨らんでよかったわ。 資料を公開しておきま… 続きを読む ベイズ塾例会にて発表してきました
カテゴリー: stan
2群の平均の差について,あるいはGitHubデビューの件
基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門に打ち震えたという話から,学部生の統計の授業でもベイズを紹介したくなった。 ということで,とりあえずt検定をベイズ流にはこうやりますよ,というコードを… 続きを読む 2群の平均の差について,あるいはGitHubデビューの件
隠れベイジアン心の叫び
[amazonjs asin=”4254122128″ locale=”JP” title=”基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的… 続きを読む 隠れベイジアン心の叫び
MCMCでモコモコしちゃう
MCMCって大量にサンプルを発生させる技ですが,あー計算しているなー,発生させているなー,というのが目に見えてわかるようになったら楽しいと思うんです。イメージもしやすいだろうし。 ということで,Rでアニメーション画像を作… 続きを読む MCMCでモコモコしちゃう
ベイズ塾で発表してきました
ベイズ塾,MCMCワークショップ第二弾で,RStanの導入について話してきました。 まあ午後の岡田先生のお話がメインなので,その前座です。 そのなかで,世界一簡単なrstanコードについて紹介したのですが,岡田先生の方か… 続きを読む ベイズ塾で発表してきました
rstan2.6登場〜
rstan2.6が来ましたねえ。今度rstanの導入を人前で話すので,このタイミングでの登場はありがたいかなあ(直前にこられたら対応できないもんね)。 ということで,いつものベンチマーク。今回は,最近見つけたんだけど,r… 続きを読む rstan2.6登場〜
今月のお知らせ
お知らせのページを管理運営するのが面倒なのでブログの中に入れました。 第二回ベイズ推定ワークショップ-stanによるベイズ推定の可能性と課題-(2015.03.04)に登壇予定です。rstanの導入部分を解説します。ワー… 続きを読む 今月のお知らせ
Rstan2.5登場
rstanの2.5が来たよ,というtweetをTLで見つけたので早速導入しました。 先日Mac OSを(よせばいいのに新しいもの好きで)Yosemiteにあげたので意識してなかったけど,Xcodeも上がっているので(あげ… 続きを読む Rstan2.5登場
共通教育心理学の採点手続き
この記事は,RStudioで作成され,knitrやRWordPressでRStudioからポストされたものです。 何事も実験してみたい年頃!w 準備段階 データを読み込む。 data <- read.csv(&qu… 続きを読む 共通教育心理学の採点手続き
Rstan2.4.0お目見え
更新のペースが早いなあ!と思ってます。Rstanが一ヶ月でアップデート(前回の記事はこちら) 新しい物好きなのでとりあえず入れてみました。で,MacとWin(仮想)とUbuntu(仮想)でベンチマーク。サンプルの8sch… 続きを読む Rstan2.4.0お目見え