今日は大学に出ても出なくても良い感じだったが、強化飛鳥のどちらかで、一つ二つちょこっとした用事はあった。朝からずっと悩んでいたのだが、えぇいままよ、と思いきって登校。やれることをやれるときにやっておけば、可能性が広がるか… 続きを読む 可能性を広げるために
月: 2006年12月
天下一品のお持ち帰り
二日ほど前、まだ家で療養中に、妻が買って帰ってきてくれたもの。 ラーメンタレがついているのだけど、あれは入れずに食べ始めるがよい。ある程度食べてから、味を調えるために少しずつ入れるべし。というのも、この日、いきなり多めに… 続きを読む 天下一品のお持ち帰り
消耗
「格差是正のため、正社員の待遇をパート並に」…経済財政諮問会議・八代氏
最近「痛いニュース(ノ∀`) – ライブド… 続きを読む 「格差是正のため、正社員の待遇をパート並に」…経済財政諮問会議・八代氏
評伝 シャア・アズナブル
「龍馬にまなべ?いや、シャアでしょ!」という帯がインパクトのあるこの書。面白いですよ。シャアの一生を画いたもので、著者が宇宙世紀の司馬遼太郎と言われるように、本当に存在する史実であるかのように読めてしまう、とても素敵… 続きを読む 評伝 シャア・アズナブル
家の中でできることを
熱は下がってきたのだが、いきなりお外に出るのはまずかろうと思ったので、家の中で養生しつつ生活することに。 せっかくなので、朝から洗濯機を回す。ガンガン回す。今日は結局四回まわした。回している間にトイレ掃除。 選択が終わっ… 続きを読む 家の中でできることを
頭足人
保育所で展示会があったので見てきた。子供たちの作品を展示してあるのだ。 観覧していると、保育所の先生が解説してくれた。 曰く、まずゼロ歳児は、腕の動きに合わせて線を引くことしかできないので、線が弧を描くのだそうだ。という… 続きを読む 頭足人
大掃除第一部
ノド対策
朝になったら熱も下がっていた。夜中何度も起きて、水を飲んだり肩に湿布を貼ったりしたのがよかったのかも。病み上がりというヤツか、体は少々だるかったので、一日ゆっくりしていましたけど。 最近、昔のようには行かないことがあるな… 続きを読む ノド対策
初ピン逃げ
妻がお風呂に入っているとき、娘が手を俺の引いて風呂場の方に行こうとする。 お、こんなことできたっけか、と思ったり、意外としっかり手を握ってくれるんだな、と思って嬉しかったり。 洗面所のドアを「あけて」という。しっかり言え… 続きを読む 初ピン逃げ