月: 2007年3月
環境が
春から環境が変わります。サイトもブログも移行します。メアドも変えます。 今後ともよろしくお願いします。
英文校正
英文の校正として、新しくエディテージというところを使ってみた。 英文校正エディテー̋… 続きを読む 英文校正
徒然なるままに
ニュース関係でいくつか思うことを。 日興コーディアルが上場を続けるってのは正しい判断とは思えない。虚偽報告した悪い会社でしょう。投資家に正しい情報を伝えるというのは大原則だと思いますが。東証には変な力が働いたんだろうな。… 続きを読む 徒然なるままに
ねつ造のTBS
ほとんどの大衆はまだ気づいていないだろうけど、最近のTBSはあやしい。危ない。 平気で情報をねつ造する。ニュースは信用して聞いていられない。 ボクシング亀田の無茶な売り方とか、石原都知事の発言に全く逆の意味になるテロップ… 続きを読む ねつ造のTBS
東龍
東龍。 京都ラーメンを食べ始めた頃、できたてのお店なのにすごく人気がある、という話を聞いて行ってみた。美味かった。 その後何度か行った。でも、だんだん評価が変わっていった。下がっていったのかな。一概には言えないけど。 最… 続きを読む 東龍
その問いに対する答えが第一の望みか?
行動経済学
これは新書の中でも、結構シリアスに書いてある本。行動経済学とか実験経済学など、心理学的視点を取り込んだ(言い換えれば合理的経済人仮説を捨てた)新しい経済学についての話。最新情報を盛り込みつつ、冒頭にモンティホール問題をも… 続きを読む 行動経済学
ダ・ヴィンチの謎ニュートンの奇跡
神が作った美しい世界の「認識(グノーシス)」に挑んだ2000年のドラマ!という帯が着いてます。 ダ・ヴィンチ・コードは間違っている、という話もあったのだけど、著者自身もニュートンが本当に林檎が落ちるのを見たと想定して話を… 続きを読む ダ・ヴィンチの謎ニュートンの奇跡
時間はどこで生まれるのか
時間にかんする哲学が、最近の科学理論を反映してないという「ナルホド」な指摘から始まるこの本。すなわち、昔哲学=科学だったのだが、それが今や分離し、量子力学や相対性理論などの最新物理学で明らかになっている事象が哲学に盛り込… 続きを読む 時間はどこで生まれるのか