高学歴ワーキングプア〜「フリーター生産工場」としての大学院

トークニズム、という言葉をご存知だろうか。tokenism。辞書には「名ばかりの差別撤廃主義者のこと」、とある。 私は、それにはならないでおこう、と常に思っているという前提を書いた上で、読書案内を始めよう。 「高学歴ワー… 続きを読む 高学歴ワーキングプア〜「フリーター生産工場」としての大学院

投稿日:
カテゴリー: 日記

週末だ・・・

やっと週末。授業の準備と学会の準備と学校の仕事に追いかけられ続けている。たぶん、後期いっぱいそうなります。 それでも、合間を見計らって息抜きするのですがね・・・。とりあえずは、七五三だな。

投稿日:
カテゴリー: 日記

WEKAは使える

WEKA(ウェッカ)はなかなか使えるソフトだ。JAVAで動いているのに、重たさを感じさせないのはすばらしい。JAVAの技術にマシンが追いついてきたと言うことだな。あれから10年近くたってるものな。 ともかく、フリーでデー… 続きを読む WEKAは使える

投稿日:
カテゴリー: 日記

私は8dl

 どんどん出てくる 8デシリットル  いつもなら私は 4ミリリットルよ   メスシリンダーなんかじゃ 私は測れない   丸底フラスコもってきて   ○○なんかじゃ 私は××××ない   △△もってきて  ミドルティーン… 続きを読む 私は8dl

投稿日:
カテゴリー: 日記

悪しき愚

統計を、平均ぐらいしか理解せず、統計は大事な意味を取りこぼすと文句を言ったり、平均を取っていれば良いんだろうと開き直ったりするのは、悪しき愚だ。 本当のサービスとは何か。顧客の方を向くことだろう。組織の方ではなく?

投稿日:
カテゴリー: 日記

査定授業参観など

朝から光市 – Google マップ に行ってきた。 教え子が教育実習中で、今日査定授業があったのだ。 なかなか頑張っておりました。 みん… 続きを読む 査定授業参観など

投稿日:
カテゴリー: 日記

GREEN DAYS

わからない事だらけでも ホントのことだけ探していこう そんな気持ちを誰もがきっと青春と呼ぶのだろう 少し汗ばんだT-Shirtで 抱き合い肩をたたきながら 明日あえないとしても僕らは言う「また会おう」と この曲、全体とし… 続きを読む GREEN DAYS

投稿日:
カテゴリー: 日記

基本的な帰属の錯誤の過誤

朝から三コマ連続で授業をすると、つかれてイカン。 ところで、先日のエントリーに間違いがいっぱいあったので、修正します。 やはり飲みながら書いたらだめですね(笑) – 友人Nさんは、私たち夫婦と同じぐらい酒飲み… 続きを読む 基本的な帰属の錯誤の過誤

投稿日:
カテゴリー: 日記

酒祭り

広島は西条の酒祭りに参加。 朝9:30に西条駅に着いたら、すごい人!ぞろぞろと歩いていく方向について行く。 遠くに酒蔵の煙突が見える。ほっほう。 メイン会場までのみちも、メイン会場も、さまざまな出店。 しかし目的は、それ… 続きを読む 酒祭り

投稿日:
カテゴリー: 日記

ひろいなー

とあるスゥィート・ルームに来ています。 部屋の中を走り回れるので、娘は大喜びです。 調子に乗って、かくれんぼしたら、ハイハイしすぎて膝すりむいた。

投稿日:
カテゴリー: 日記