ジョンダ流開運術

投稿日:
カテゴリー: 日記

組織ナンバーツーの男、2

帰宅しようと車に向かうと、後部ガラスが飛び散っていました。 さては、密輸しようとしていた水爆の設計図(マイクロチップ)を狙う殺し屋の差し金か。 とまれ、どうしていいのかわからないので、取りあえず引き返して上司に相談。上司… 続きを読む 組織ナンバーツーの男、2

投稿日:
カテゴリー: 日記

エグザメトリカ

荘島先生のIRTソフト。 エグザメトリカ マニュアルを読まずに使える。計算が速い。エクセルなのに軽く扱える。 結果もわかり… 続きを読む エグザメトリカ

投稿日:
カテゴリー: 日記

組織ナンバーツーの男

シアンゲ。 妻に「相変わらずだなぁ」みたいなことを言われました。ひょっとして俺は成長しないのか? 最近、自分の限界が見えてきたような気がします。残念です。

投稿日:
カテゴリー: 日記

一龍軒

下関でこんなに旨いラーメンに出会えるとは! Yahoo!グルメ ラーメンランキング山口県一位は伊達じゃないなぁ!

投稿日:
カテゴリー: 日記

投稿日:
カテゴリー: 日記

聖典復活

本屋さんで、「まぁ無いだろう、Amazonで注文でもしないと」と思っていたレアな本が二つとも置いてあったので、とても嬉しかったです。 それはこの二冊。 特に前者、「神聖モテモテ王国[新装版]6 (少年サンデーコミックスス… 続きを読む 聖典復活

投稿日:
カテゴリー: 日記

外を歩く

息子、靴を履いて外歩きデビュー。正確には、昨日デビューしてましたが。 トテテ、と足音。かわいらしい。

投稿日:
カテゴリー: 日記

聖典復活

投稿日:
カテゴリー: 日記

傾向と対策

先日「科研費申請説明会」で、「あなたの専門はそこでいいですか?意外と同じようなキーワードで、他の分野、細目のほうがいいかもよ?審査員が変わってくるからね」という話。 なるほど、と思ってデータベースKAKENから、H16年… 続きを読む 傾向と対策

投稿日:
カテゴリー: 日記