オリエンテーション三昧

4月3日,入学式のあと,保護者会。正式名称は,保護者懇談会?保護者説明会?保護者会?のどれだかわからない。会議資料では説明会だった。配布資料では懇談会だった。会場には保護者会会場とあった。まぁ保護者に「大学ってこんなところですよ」と説明する会らしい。

私は94年に大学入学だが,その時の同世代の大学進学率は約30%。それ以前は少なく,それ以後は増えているだろうから,今子どもを大学にやろうという親はほとんど「大学」ってところがどんなところなのかわからないのだろうな。だから説明会がいるんだろうな。

4月4日,新入生オリエンテーション。学務厚生部の下っ端として,受付業務や机の片付けなどに精を出す。大学教員がホワイトカラーだと思っていた時代が僕にもありました,ええ。
午後は教室オリエンテーション。これまた一年チューターがあたっているので,私が主に話す感じでいろいろと。
でもまぁ,学生の近くにいると楽しいよね。フレッシュな感じも,元気いっぱいな感じも。
教室オリエンテーションは早めに終わって,2,3年生主催の花見@河川敷。お酒を飲んで,楽しみました。少し風がつよかったけど,まぁサクラも7割咲いていたし。
その後は飲み足りなくなって,院生たちと近所の居酒屋に行き,2次会。三次会は我が家に流れ込んできたのだけど,もう俺はおねむなのでした。

4月5日,上級生オリエンテーション。8時前に出勤して,仕事を片付けるも,すぐに集合時間が来る・・・。仕事する時間がない・・・。
午前中は2年,午後は3年,夕方は4年。解放されたのは17時頃。
同じ話を三回聞くのは,かなり辛い。大学生活の諸注意,履修の仕方,就職支援,学生相談所の案内,ハラスメント防止研修DVD視聴,事務手続き案内。
履修の仕方が徐々に変わっていくけど,基本的に同じスライド。そして同じDVDを三回も!これについては腹が立つので項を変えて書くけどw

明日は2回目の新入生オリエンテーション。この一週間はかなりヘヴィーじゃぜー。