寝ながら学べる構造主義 次は「寝ながら学べる構造主義 (文春新書)」です。確かに寝ながら読めます。軽いです。よくわかります。構造主義以前(ニーチェ、ソシュール)、構造主義の四銃士(ラカン、フーコー、レヴィ=ストロース、バルト)というまとめ方もとても良い。特に、ラカンの分析的対話は、へぇそうか、と理解した次第。 さて、ポストモダンに手を出すかなぁ。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 その他 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest