7月になってしまった日記

早い。もう7月だ。書いておかないと何が何やら忘れてしまう。

  • 元教え子の誘いで東京ドームに野球を見に行く。ソフトバンクvs楽天。どちらのチームのファンでもないが,球場での野球観戦というのがいいね。平日(月曜日)の夜に5万人集まるエンタメコンテンツとおもうと,やっぱり野球はまだまだすごいな。球場ではビールを飲みたいなと思っていたけど,売り子がいいタイミングで回ってこない。日本酒の売り子さんとか(いるのね!)が回ってきたりしたけどw。試合はまーくん(田中将大)が好投して3-1で楽天の勝利。ソフトバンク側で見ていたんだけど,淡々と終わって負けちゃったので,なんとなくスーッと解散。
  • 娘の面談。学校の先生はとてもよく見てくれている。本当にありがたい。
  • 息子の歯の病気の件,「歯根嚢胞」の方でした。つまり再発の危険性がないやつ。思わず息子と二人でガッツポーズした。この後も術後のケアのため,数回通う必要があるが,それで済むならありがたいものだ。前回の手術が腫瘍の点数カウントになるので,再清算してキャッシュバックがあった。ありがたいことです。
  • 7月1日,麻生音楽祭。息子は演者,娘は部員として客席からの参加。あいつティンパニ上手いなあ。褒めたんだけど「お姉ちゃんの方が上手い」とのこと。
  • 原稿の校正。まだまだ色々気になるところが出てくる。果てしない戦いのようだ。
  • パッケージの作成は楽しい。今回printやplotなどの基本関数を継承して書くことにチャレンジ。なるほど,structure関数ってそういうことだったのね,などと勉強になる。しかし,いざ自分の関数に入れてみると何も表示されなくなった。うわー,上書きミスったかな,と目を皿のようにしてコードを見るも,わからない。ひとつひとつトレースしていくも,途中でふと何も反応しなくなる。ChatGPTにバグを見つけろと言ってみても,特にないようだ。なんだこれ・・・と途方に暮れたが,よくよく考えてわかった。このクラスの時の描画はこれ,このクラスの時はこれ,と書いてたんだけど,特にクラス指定がなかったらこれ,という条件を書き忘れていたので,計算途中のトレースバックが機能しなかったのだ。つまり,計算は問題なく進んでいたんだけど,表示しろと言われてなかったから表示されないというだけの話。いつもなら聞いたら答えてくれるRちゃんが急に黙ったように思えてパニクッたのだけど,表示を上書きしておいて,表示しろと言ってやらなかったら,そりゃ黙るわな。
  • そんな初歩的なミスで,一日二日溶けたりしています。でもS3クラスという言葉の意味がちょっとわかったぞ。あとtestthat環境。目grepは流石に限界があるので,他のソフトの出す正しい答えと俺の答えを合わせていくんですが,どうにも少数3桁目までしか精度が出ず・・・悔しい限り。ああ,プログラミングは楽しいな。
  • 娘が試験前に急遽帰省。「統計学入門」という授業を履修しているが,さっぱりわからないという。お父さん家庭教師の出番。この週末は,毎日数時間,統計について教えていました。子供に自分の専門のことを教えて,「親父が夢中になるわけだ」みたいな感じになってくれるのって,なんかすごいエモいですね!そしてこれから専門に入っていくだろうから,そしたら色々子供の方から教えてもらおう。それもまた楽しそうだ。
  • 京極夏彦の「魍魎の匣」に手をだす。というか一気読みしてしまった。あの分厚い文庫,手に取るのも怖かったんだけど,意外と手に持って読めるサイズなんですな。作りがしっかりしているというか。話の中身はグイグイ引き込まれてしまい,大事な時間をだいぶん占領されましたが,大満足。さて,これはシリーズものなので,次に手を出したもんかどうか・・・(時間が溶ける)
  • Twitterは全然ダメみたいですな。4月からやってないけど,API配給制などの単語が漏れ聞こえてくる。Threadsというのが代わりにいいらしい,ときいて取り敢えずそちらにもアカウントを。っていうかInstagram(Facebook/ metaグループ)なんだね。使用感はTwitterぽいけど,一流じゃない感じのエロ系おねーちゃんの自撮りみたいなのがTLに溢れる。片っ端から「非表示」にしていく。そういう人たちしかまだ来てないのかな,と思ったり。言語ベースとはいえ,検索できないので議論できないものであり,TLはまあそういうもんでいいんだろうけど,やっぱりTwitterみたいなのが好きなんだな,俺は。