大盛況

 立ち見が出た。  先週の授業で、優しい言葉をかけすぎたのか?「たくさんいると鬱陶しいから、授業に出る気がない子は出てこなくていいよ。出てこないということを理由に落としたりはしないから。」といったのをなんだかポジティブに… 続きを読む 大盛況

投稿日:
カテゴリー: 日記

世界の壁

 最近、友人や母が挨拶がてら「元気か。論文書いてるか」という。  勘弁して欲しい。でも、最近「まだ頑張れるな」と思いながら努力していなかったりもするので、反省。  四月も二週目に入って、そろそろ新学期のパターンがわかって… 続きを読む 世界の壁

投稿日:
カテゴリー: 日記

TRICK

 夜になると鼻が詰まって苦しい。  今日は朝から、昨日泊まり込んでいた友人の分も会わせて四人前の朝食を用意し、全員で早朝出勤した。  今日は三コマ非常勤。2,3,4限と三連続なのは、今まで初めての経験である。  最初のコ… 続きを読む TRICK

投稿日:
カテゴリー: 日記

なぜか宴

 友達が遊びに来ている。  本当は花見に行く予定だったのだが、ちょいと別荘までドライブすることになった。  別荘云々のことについてはまた今度語るとして。  ラーメンを食べに行ったりしているウチに、私のアレビ症状がひどくな… 続きを読む なぜか宴

投稿日:
カテゴリー: 日記

敗退

 米が無くなりかけている。  そろそろ買い出しに行かねばならない。車を持たない我々としては、できる限り近場で、安くあげられるのが希望である。  ということで今日チラシを見ていたら、ありましたよ10kgで3000円を切る北… 続きを読む 敗退

投稿日:
カテゴリー: 日記

論文の書き方

 簡単な書き方があったら教えてくれ、というのは世の文筆家全てに当てはまる言葉ではないか。  今日は「心理学実験」の講義。  この講義では、心理学でレポートを書く技術を教えなければならない。レポート(論文)にするための問題… 続きを読む 論文の書き方

投稿日:
カテゴリー: 日記

釈然としない

 朝から日記を書いてみる。  まだ考えがまとまっていないので、うまく語れるかどうかはわからないのだが、とにかく昨日の晩からオカシイなぁと感じているのである。  ニューヨークと日本では、マツイが満塁ホームランでヤンキースス… 続きを読む 釈然としない

投稿日:
カテゴリー: 日記

日常の始まり

 私にも意外とデリケートな側面があるものだ。  今日から春学期のスタート。昼頃出勤の気楽な身分とはいえ、久しぶりに教壇に立つので多少の緊張感がある。  いつもそうなのだが、これから今シーズン最初の講義だ、と思う日はいつも… 続きを読む 日常の始まり

投稿日:
カテゴリー: 日記

春の雨

 雨音で少し目を覚ました。  ここ数日は睡眠時間を削って遊んでいたので、昨日の晩はかなりよく眠れた。ぐっすりである。  それでも、激しい雨の音が聞こえてきた。この段階で「あぁ今日の花見は無理だなぁ」とボンヤリ考えていた。… 続きを読む 春の雨

投稿日:
カテゴリー: 日記

春の夢

 今日から始業式の学校も多いんじゃないだろうか。  いよいよ新学期が始まろうとしている。私にとっても、今週だけで5つの授業が開幕する。準備を急がねば。  とかいいながら、今日東京ディズニーリゾートから帰ってきました。  … 続きを読む 春の夢

投稿日:
カテゴリー: 日記