08月03日のベビマ

ベビマ・・・ベビーマッサージの略。産院でのベビマ講習会があったので、妻と子供を送迎。 ベビマそのものは半時間ほどで終わる。終わった後、子供が疲れるらしくて授乳の時間をとらなければならない。結局一時間ほどかかる。待っている… 続きを読む 08月03日のベビマ

投稿日:
カテゴリー: 日記

08月02日の夏風邪

真鍋かをりもいうように、夏風邪に注意というお話。どうにも咳が止まらない。これで20日間ぐらいずっとゴホゴホゲヘゲヘやっている。体は元気なので病院には行かなかったが、今日は肩こりも加わって頭痛がしてきたから、気弱になって病… 続きを読む 08月02日の夏風邪

投稿日:
カテゴリー: 日記

08月01日の在宅研究日

予定より一日遅れたが、教材開発が終わる。人にものを教える準備をするということは、なにより自分の勉強になる。しかしまぁ、一寸凝り性なので、やり始めたら止まらないのが難だな。 本業である研究に戻ってもいいのだが、気分が乗って… 続きを読む 08月01日の在宅研究日

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月31日のお買い物

おつけものを買いに、ドライブ。ついでにユニクロに寄ってみたり。 段階反応モデルの一部がどうにも理解しづらい。

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月30日の研究会

今日は朝から研究会。話し合いが始まる前に、計画の大幅な遅延を余儀なくされる情報が入った。もうどうしようもない。仕方がないので、逆にのんびりしっかりやろうかということになる。でもまぁそれぐらいでちょうどいいんじゃないだろう… 続きを読む 07月30日の研究会

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月29日の検索

苦労したけど見つけました。IRTのソフトウェア。一つはJim RamsayのTestGraf98(サイトはこちら、 TestGraf98: A Program for the Graphical Analysis of … 続きを読む 07月29日の検索

投稿日:
カテゴリー: 日記

みぃつけた

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月29日の子守歌

最近子供に歌ってやる子守歌−「なす大臣」。メロディが長調だからか、割と落ち着いてくれる。妻は否定しているが。 気がついたら夏休みに入っていた、という感じ。時間があるので、やっつけ仕事をパン、パン、パンとこなす。七月中に面… 続きを読む 07月29日の子守歌

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月27日のかぜ

昨夜は涼しかったので、クーラーをつけることなく眠れました。今も涼しい風が吹いてきます。 もう10日ちかく変な咳が止まらないが、これって夏風邪か? ベビーマッサージというのがある。オイルをつけて、赤ちゃんをマッサージしてや… 続きを読む 07月27日のかぜ

投稿日:
カテゴリー: 日記

07月26日の手帳を見よう

前回の会議オワリに、私はメールしました。次の会議は26日14時からだと。そのメールに返事が来ました。「わかりました、13時ですね」と。「違います」と答えました。今日の昼前、メールが来ました。「14時には間に合いそうにもな… 続きを読む 07月26日の手帳を見よう

投稿日:
カテゴリー: 日記