昨日は睡眠時間が極端に短く、さらに帰りも遅かったので今朝の眠りは深く・長かった。 で、毎日7時に起きて大学に行くー、と誓ったのもどこへやら。二時間ほど全体の予定を後ろにずらして、のんびり出かけた。 今日から大学でも授業が… 続きを読む 二日坊主
カテゴリー: 日記
授業開始
手加減なし
昨夜の娘は「眠りが浅い」パターンだったみたい。 2時から6時まで寝てくれない。6時ですよ。目覚ましが鳴るのは7時ですよ。トホホ。 うつらうつらとしたかと思うと、目覚ましで起こされた。 ただ、「うーん、もう少し」なんて寝直… 続きを読む 手加減なし
明日から社会復帰
明日から大学に通うつもりだ。生活にリズムをつけるため、毎日、毎朝、登校しようと思う。 時間が自由なのが研究者のウリなのだが、春休みは自由すぎてリズムが狂ったからな。 春からは研究に対して責任もあるので、普通の社会人的な生… 続きを読む 明日から社会復帰
夜の悪魔
昨日は子供が寝付いてくれなかった!何をやっても寝てくれない。 腹が立つので、寝かさないでいてやろうか、とも思ったが、朝の6時半ごろにやっと寝たので、俺もちょっと寝ておくか、と一眠り。 今日は午前中にお客さんが来るというこ… 続きを読む 夜の悪魔
添い寝
娘にすっかり抱き癖がついた。つけたのは俺みたいですが。 なかなか寝なかったり、寝てもベッドに一人にしておくとすぐに起き出したりするので、子どもと挌闘するのが嫌な夜は、抱いたまま寝て、腕枕状態で寝かすようにしている。 昨日… 続きを読む 添い寝
ラーメン鍋の鍋修め
今日の夕飯は、ラーメン鍋でした。 ラーメン横綱の通信販売でラーメン鍋というのがある。前々から妻が食べたがっていた。 通販しかなかったはずだが、先日店舗に行ったら、普通に売っていたということで、急遽決定。なぜか冷蔵庫の中に… 続きを読む ラーメン鍋の鍋修め
04月02日の一行日記
元指導教授Fは肺ガンで、余命半年だ、という話を先日聞いた。今日、その後病院行きましたか、と聞くと「あれ、間違いだった」とのこと。ちょっと安心した。 それにしても、その先生は「肺ガンです、死にます、死にます」と周りに吹聴し… 続きを読む 04月02日の一行日記
共著者会議
今日は共同で書いてる本の打ち合わせ。 昨日わざわざ、「進行具合はどうだ」と聞いてきた(例の)友人Fが、待ち合わせ時間に現れない。電話してみたら家にいるという。なにしてるんだ、というと、「おまえこそ何なのよ」と半ば逆ギレし… 続きを読む 共著者会議
エイプリルフールでした
昨日の日記、コーヒーの話以外は全部うそです。これを見ている人なら、すぐに分かってくれるんじゃないかな、というヒントを色々ばらまいたつもりなんだけど。 毎年、何かしらジョークを言うようにしている。この日ばかりは許されるらし… 続きを読む エイプリルフールでした