村上春樹のベストセラーを読む。 興味深いところは色々あったけど、なんでこれがベストセラーなのか、何でこれが名著なのかが全く理解できない。 性と死と狂気を扱っているという点は、漱石や太宰みたいな、文学の王道でしょう。プラス… 続きを読む ノルウェイの森
カテゴリー: 日記
学位記授与式
今日は朝から登校。10時から中央講堂にて式典。 中央講堂には空調がなかった。朝、家を出たときは涼しいぐらいだったが、学校の最寄り駅に着くともうダメだ。十分に暑かった。その後、中央講堂に集合するのである。スーツ姿で!地獄だ… 続きを読む 学位記授与式
社甲17号
子供の名前
男の子だったら、私が名付け担当。 希望の漢字、音などで悩む。いくつか名前の候補も考えてみる。今度鑑定してもらうのだ。 女の子だったら、妻が名付け担当。 でも勝手に、自分のイメージでいくつか名前を考えてみる。どうやら妻のイ… 続きを読む 子供の名前
統計の本はいつも不十分だ
今日は院生相手の講義。内要因分散分析のところだったのだが、例を出して計算を始めるとどうにも数値があわない。教える側が予習をしていかなかったせいで、みんな混乱の中、必死で電卓を叩き続けた。 13時スタートで、途中雑談や休憩… 続きを読む 統計の本はいつも不十分だ
9月19日の一言日記
広島22:36発の新幹線に間に合わず、何とか大阪に帰る方法を模索する!という夢を見ました。 うちの親父は常にどこか間違えているような気がする。あなたからの手紙、最高です。 これが一位て。http://headlines.… 続きを読む 9月19日の一言日記
ゲーム論
今話題の、ライブドアや楽天の社長は資産が1000億〜2000億あるという。それも10年ほどで稼いだ額だとか。 スポルトで「5億の馬を買って、88億で売った」という馬主の話が。すごいお金ですねー!と会場中盛り上がっていた。… 続きを読む ゲーム論
私たちは二人暮らしです。
友人Fが「餃子を送った」と言ってきた。そして今朝、確かに届いた。 この話はさかのぼること、数年前の小倉に戻る。 当方主催のMLで餃子パーティーをしようということになり、メンバー各人が色んなお店の餃子を持ち寄って「どこが一… 続きを読む 私たちは二人暮らしです。
ギョウザ二人
俺 アンサンブル お前
友人の結婚式でした。 司会をしてきました。俺の結婚式に司会を頼んだので、そのお返し?ですな。 打ち合わせ回数は少なく、今日当日になって変更することが多々あったが(友人のスピーチする人は今日指名されたりしてた)、式、披露宴… 続きを読む 俺 アンサンブル お前