朝方泊まった友人が帰っていく。 昼まで寝直し、昼からは食っちゃ寝、食っちゃ寝。相変わらずの正月気分。 そろそろ引き締めないかんなー。 深夜に、ビデオに撮ってあった「12人の怒れる男」を見る。いい映画だ。教材にした… 続きを読む 正月中
カテゴリー: 日記
あいさつまわり3
今日は指導教授のところにお年始の挨拶。 ゼミ生が揃って挨拶に訪れた。これも毎年の恒例行事。 先生のところは、奥さんのお料理が美味しく、お酒もどんどん進む。一人ワイン一本あけるぐらいのペースで飲んでいた。 夕方帰る… 続きを読む あいさつまわり3
あいさつまわり2
今日はこちらの実家。 親父のところへ。祖母がだいぶんぼけている。人間のぼけるスピードは結構早い。 親父は別の意味で、ナイスぼけ。 「やせたね?」というと「俺はIBMでいうとぴったりだ」「・・・BMI?」「Iのつい… 続きを読む あいさつまわり2
あいさつまわり
朝から妻の実家へ。新年の挨拶である。 着いたら、お義母さん方の実家へ挨拶に向かうことに。 日本酒やビールをたらふく頂く。 帰ってくる車の中で、少し寝ちゃいました。お義父さん、ごめんなさい。 帰ってきて、今度は妻… 続きを読む あいさつまわり
回収率
数日前、150枚の年賀状を印刷したことは日記に記しますた。 さて、年賀状は出すことよりももらうことの方が嬉しい。 朝、ポストに取りに行くも来ていないので、昼過ぎにもう一度取りに行く。あった。午前中にもってこいよな。… 続きを読む 回収率
大晦日と水子の霊
昨日から一泊で家族旅行に行っておりました。 わけあって、妻が同伴でないのが残念だが、実家の連中と旅行に行くのは何年ぶりか。ウチの家族はまとまって移動することがなかったので、兄貴なぞは寝るときに家族四人が枕を揃えるシー… 続きを読む 大晦日と水子の霊
採点
年末というのに掃除をしない。 博士論文を書くためということで、引っ越してからPC部屋の掃除をしていない。未だに段ボールだらけである。この冬休みの間にやってしまおうとは思っていたのだが、年末が近づくとゴミを出せる日が限… 続きを読む 採点
プリンター最高
年賀状を書いた。 テキトーに掃除しつつ、今日のメインは年賀状作成である。 もちろんもっと早くやるつもりでしたが・・・今日でもいいんですよ?結果は同じだから。 今年はプリンターが新しいのである。こいつは嬉しい。 … 続きを読む プリンター最高
オヨバレ
先輩が派閥の力を強くするため、シンパの後輩に声をかけ、「ウチに遊びに来いよ」と言う。 というのは冗談で、先輩の新居(最近転居されました)に遊びに行く。 京都の北の方。本人曰く、それほど遠くない。それほど北じゃない。… 続きを読む オヨバレ
お疲れ様会
昨日は後輩が「D論お疲れ様でした会」を催してくれた。 難波にある日本酒の美味しいお店に行って、値段を気にせずぐいぐい飲む。 帰宅後少し頭痛がしたが、全体的に美味しく飲めた。 K君は私の今後を心配してくれているよう… 続きを読む お疲れ様会