要注意言葉

「そんなに飲んだら体にさわるよ」 「茶色っぽい服来てるな」(滑舌が悪いと「色っぽい服来てるな」と聞き取られる) 「目、茶色いね」(イントネーション次第では「めっちゃエロいね」と聞き取られる)

投稿日:
カテゴリー: 日記

JOC、ジュニアオリジナルコンサート

今日は娘の音楽発表会。幼稚園の部活みたいなもんで、ヤマハ音楽教室に通わせているのだけど、ヤマハ教室全体での発表会があって、そこに参戦することに。 夏休みに面白かったことを詩にしましょう、という宿題があり、花火で楽しかった… 続きを読む JOC、ジュニアオリジナルコンサート

投稿日:
カテゴリー: 日記

ねんれいが ひとつ あがった

本日誕生日。 お祝いのメッセージをくれた人。 妻 妹 ゼミのメーリングリスト 母からのグリーティングメール Greeでの友人からのメッセージ Mixiでの友人からのメッセージ(アニバーサリー・アプリとやらで、四名から) … 続きを読む ねんれいが ひとつ あがった

投稿日:
カテゴリー: 日記

愛も根もない話

先週、自分への誕生日プレゼントのつもりでiPhoneに機種変更した。 かなり迷って、覚悟を決めての機種変更だった。普通の携帯電話でできることができなくなる、というデメリットを覚悟して、ひょっとしたら便利になるかも、という… 続きを読む 愛も根もない話

投稿日:
カテゴリー: 日記

じゃあやってやる

上のエントリーをいろいろ掘っていくと、今の大学教員が感じていることがすべて書いてある。 結局のところ、近頃の学生は、「学び方は学んでいるが、考え方を学んでいない」と言うことであり、「考え方を学べばよい」というが、これは自… 続きを読む じゃあやってやる

投稿日:
カテゴリー: 日記

シラバスを書いた

シラバスを書いた。 来年度は、また思いっきり好きなことをやってやろうと思う。ただし、学部教育で。 大学院教育では、今年と同じパターンをやってみることにした。 手抜きで?そうかもしれない。 でも、一番の問題は、信用できない… 続きを読む シラバスを書いた

投稿日:
カテゴリー: 日記

そういうことやねん

学校は正解を答える場所 – 発&#x58… 続きを読む そういうことやねん

投稿日:
カテゴリー: 日記

ANOVA効果量の検定

修士論文の提出期限が明日。学生がぼちぼちできあがったモノを持ってきたり、駆け込みで分析の相談に来たり。 中でも繰り返しのある分散分析(repeated measure ANOVA)をやっているヤツがいて、これの検定力分析… 続きを読む ANOVA効果量の検定

投稿日:
カテゴリー: 日記

内要因計画や混合計画の効果量

投稿日:
カテゴリー: 日記

アラビアのパスタ

娘「もう一度、アラビアのパスタの歌をかけて」 と車の中でいう。iPodから曲を書けているのだが、アラビアのパスタ? 父「それ、どんな歌?」 娘「アラビアのパスタ、きみをずっと、だきしめてあげるからおいで♪」 平井堅のPO… 続きを読む アラビアのパスタ

投稿日:
カテゴリー: 日記