新学期の始まり

関東に戻ってきて新学期が始まったのだけど、そのことについてよしなしことを。

  • マイナンバーカードが面倒だ。子供達の分はすでに申請済みで、あとは取りに行くだけの状態で放置してあるんだけど、あれがあると最近は便利そうだから取りに行こうかと。本人がいかなければならないのは仕方ないとしても、取りに行くのに要予約で予約が5月末まで埋まってるってどういうことだ。
  • 郵便局で口座を作るのも難しくなった。親が子供名義で作っていたのだが、これと別にもうひとつ、というわけにいかなくなった。1人1口座主義。しかも住所のある最寄りの局でひらけという。長女は18で成人してしまってるし、親が代わりにやってやれることがない。そしてマイナンバーがあれば簡単にできるという。何だこの堂々巡り。
  • 末っ子が中学に入学。入学式の後すぐに宿泊研修の説明会が始まるなど。学校も大変ねえ。
  • 研究員期間が始まったけど、プライベートで時間取られすぎ。とりあえず共同研究者にメールしたり、研究用レポジトリを作るなど。なぁに、レポジトリができればこっちのもんよ。
  • 並列で執筆作業と翻訳作業をやっている。こちらの方が目に見えたタスク(と締め切り)があるので進めやすい。
  • 今日、朝食後に眠気を感じて少しまどろんだり、昼食後にも眠気を感じてボンヤリしてしまう。昨日夜中に「ムカデが出た!」と起こされたからか、低気圧のせいなのか。低気圧症って本当にあるんですかね。
  • 4/1に研究室のGCEを止めたんだが、止めてもごくわずか課金されてる。何でかわからないけど、コンピュータエンジン以外のところで、プロジェクトに課金が発生してるようだ。プロジェクトごと消す。