香川とか京都とか

香川の教育心理学会では,元教え子(滋賀県出身)が高松管区に勤めているというので,連絡をとって飲み会。 17時半から23時ごろまで最初のお店でずーっと飲んでた。 ビールから日本酒に行くいつものスタイルとは違って,ビールの次… 続きを読む 香川とか京都とか

投稿日:
カテゴリー: 日記

教育心理学会2016で発表してきました

文系学生に対する心理統計教育,回帰分析編で発表してきました。 高松の宿が直前まで取れなくて,どうしたもんじゃろのう(とと姉ちゃん)と思っていたところ,二週間前にギリギリで一泊だけ取れて。とりあえず予定通り出張することがで… 続きを読む 教育心理学会2016で発表してきました

キングオブコント2016の評価

キングオブコント2016が終わりまして,案の定「あいつの評価がおかしい」とかいう話が出てきたわけですが,実際はどうだったかというのをデータから見てみようと。 スコアはネットにも転がっていたし,少ないので手打ちのデータにし… 続きを読む キングオブコント2016の評価

投稿日:
カテゴリー: R日記

40歳

若い頃はまあ早く死んでもいいというぐらいの勢いで,無謀なことをするわね。 年寄りはなんか逆に命に執着するような印象があるわね。 どちらも正しいのであれば,折り返しである40ぐらいに,なんか考え方の転換があるはずだわね。 … 続きを読む 40歳

投稿日:
カテゴリー: 日記

学会の続きに

末っ子が入院しまして。 先週末からお熱を出してて,月曜日に小児科に行ったところ,とりあえず喉が赤いので抗生物質を出されて。まあ三日ぐらいして熱が下がったので,はあやれやれ,と金曜日には幼稚園に行けたのですが(と言っても,… 続きを読む 学会の続きに

JSSP2016参戦記

この週末(2016.09.17-18)にあった日本社会心理学会大会に参加してきました。会場は母校。前回この学会大会が母校であったときは実行委員だったなー,とか思ってたら,あれからもう10年経ってたのね。 学部の建物も建て… 続きを読む JSSP2016参戦記

BSJ2016参加報告

行動計量学会第44回大会@札幌学院大学に,フル参加してきました! 例年,初日午後のチュートリアルセミナーはスケジュールの都合で参加できなかったりするんだけど,今年はベイズの話だしいけるぞ!とおもっていたら台風10号さんが… 続きを読む BSJ2016参加報告

夏休みやってます

今年の夏,私は帰省しないのです。 家族は7月末から8月頭まで帰っていて,8月は主に山口で過ごすことに。 7日に帰ってきてから,8日にバーベキュー&花火大会。家の庭で学生を読んで,バーベキューしながら自衛隊の花火を見る,と… 続きを読む 夏休みやってます

投稿日:
カテゴリー: 日記

夏の出張2016

土曜日から研究会で東京。 朝の飛行機で東京入りし、神田あたりで時間調整(ノマド)してから虎ノ門へ。学級サイズの教育効果についての大規模研究、面白かった。いかようにもいじれるデータだと思ったけど、それだけに目的をシンプルに… 続きを読む 夏の出張2016

投稿日:
カテゴリー: 日記

毒くらわば皿まで

rstan 2.10が来てますね。 2.9とちがって,式の代入が< -から=にすることが推奨されているようで,そうなっちゃうと今までのコードも全部書き換えないといけない。 とはいえこれから先はこうなるってんなら,早… 続きを読む 毒くらわば皿まで

投稿日:
カテゴリー: Rstan日記