休みの日の、年末のホームセンター前は、どこもかしこも渋滞している。 それが細い道(八条とか)であれば、なおさらである。 今日は、掃除グッズをちょこっと買いに出て、二時間半ほど帰れなくなってしまった。 無駄に体力消耗。 夕… 続きを読む vs渋滞、そしてM-1
カテゴリー: 日記
vs風呂
昨日夜中までMplusと遊んでいたので、動き出したのは昼ぐらい。 食材とお掃除グッズを買いに、町に出る。 結構うろうろしてしまいましたが、必要なモノはほぼそろった。 とりあえず今日は風呂掃除である。 普段洗わないところま… 続きを読む vs風呂
Mplus
まだ日本にはあんまり入ってきてないんだろうけど、 Mplus はいいソフトですよ! 今月の頭にオーダーして、今日やっと届いた。 大学価格で600$弱。送料などを入れると660$ぐらいです。 でもそれ以上の価値は絶対にあり… 続きを読む Mplus
大雪!
天気予報で昨日から効いていたとはいえ、実際朝起きると驚いた。大雪で、しかも降り続けているのである。 大阪にいた頃は、二〜三年に一度雪が降る、というぐらいだった。 京都に来ると、毎年小雪が舞い散る日はあるようになった。 と… 続きを読む 大雪!
静かなことは不安であることと同義
野ブタ。をプロデュースを読破。 ドラマと全然ちゃうやんけ(笑)これをドラマの原作本として購入した人はかわいそうだね。内容もまぁ・・・。 芥川賞の候補作になって、大騒ぎになって(作者は京都出身なので、京都新聞では大きく取り… 続きを読む 静かなことは不安であることと同義
奥様コミュニティー(デビュー)
昨夜は出来るだけのことをした。 早く寝る、熱さまシート、肩こり対策シップ、水分を多く取る。決め手はダラニスケ。こいつは効いたぜ。 朝10時まで寝ていたおかげもあって、とりあえず元気になった。胃は不調だけどね。 今日は、妻… 続きを読む 奥様コミュニティー(デビュー)
キリ番ゲッボー
日記を見直す。 2003/03/24の日記のタイトルが「うぇ」。これだ。見つけた。 食事中の方は読まないでください。あんまり綺麗じゃない話です。 記録のためにブログにつけておくが・・・ ・・・前略・・・ この時点で13… 続きを読む キリ番ゲッボー
少数決で否決
いよいよ日曜日も研究日に当てるようになった。 先日みんなでとったデータの分析打ち合わせ。 なかなかクセのあるデータ、とでもいうべきデータの分析で、持てる力のすべてを出して立ち向かわねばならぬ感じ。がんばります。 それにし… 続きを読む 少数決で否決
人間万事馬
妻に言わせると、私は「人間万事馬」だそうだ。「塞翁」がいないのね。 いいことの悪い側面、悪いことのいい側面を考えるのが塞翁ですが、私はそのままなんだそうで。寒ければ「寒いー!寒いー!」と騒ぐくせに、暖房をつけて暖かくなっ… 続きを読む 人間万事馬
今風
私は外見にほとんど全く重み付けをしないので、やっすーい床屋に行く(経済原理)。 今日も駅前の安い床屋に行った。 それにしても、床屋の「どうしましょ」にはどう答えたらいいのだろう。いつも困る。 本心を言えば、「毛が残ってい… 続きを読む 今風