ツンデレ

 先日の合宿で、誰も「ぬるぽ」を知らなかった。こんな意味です。 C言語やJava言語などのプログラミング言語には内容が空(Null、ナル)で何も指し示さないポインタである「Nullポインタ(Null Pointer)」と… 続きを読む ツンデレ

投稿日:
カテゴリー: 日記

地図を書く

 学会が近づいているので、なんだかいろいろ審議事項がある。  今日一日で何通もメールが来た・・・  VISOは本当に便利だ。15分ほどで西北周辺の地図が書けた。

投稿日:
カテゴリー: 日記

肩が凝りました

会議。その後、懇親会。 会議5時間。懇親会5時間。 運転往復で5時間。 お酒が(体調的に)飲めるのに(法的?倫理的に)飲めなくて、悔しい思いをしたのは初めてだ。

投稿日:
カテゴリー: 日記

人力検索

 昨夜、初めて「はてな」を利用した。これこのとおり、日記ははてなダイアリーをつかっているのだが、「はてな」の真の実力は人力検索にある。  人力検索って何だろう、と思う人は「はてな」できいてください(笑)  ともかく聞いて… 続きを読む 人力検索

投稿日:
カテゴリー: 日記

研究に欠かせないのは両面テープです

 今日も昼まで寝ていた。  昨日もである。完全に昼夜が逆転している。いや、させている。 深夜は静かで、勉強がはかどるのだ。学会発表の準備をしているので、夜中一人でこそこそパソコンを触っている。しかしあれだね、「もうこの研… 続きを読む 研究に欠かせないのは両面テープです

投稿日:
カテゴリー: 日記

インスタントは所詮インスタント

 先日の亀岡旅行の帰り。ホテルで京都土産と称して、有名ラーメン店のインスタントが売ってたので、買って帰った。早速作ってみたが、あんまり美味しくない。こんなスープだっけ?卵麺だったっけ?と疑問は色々浮かぶのだが、いかんせん… 続きを読む インスタントは所詮インスタント

投稿日:
カテゴリー: 日記

マンガ体力

 ドラゴン桜にある台詞、「勉強体力をつけろ。歯を磨くように、一日一度も勉強できなかったら気持ち悪いと思うようになるのが大事だ」。  直接関係はないけど、俺にはマンガ体力はあると思う。一日一冊のマンガを読む、とは言わないけ… 続きを読む マンガ体力

投稿日:
カテゴリー: 日記

会えばやっぱり オースチン

 「違うって、見ろよ、俺は大文字のMと小文字のmもきっちり区別していただろう!」と訴えながら目覚めた。最近朝方に見る夢が変だ。  今日は車で大学に行き、その後実家によって帰ってきた。  特に頭を使うことなく、平穏に過ごし… 続きを読む 会えばやっぱり オースチン

投稿日:
カテゴリー: 日記

研究の ヒント求めて 部屋掃除

 朝方見た夢。アメリカザリガニの柳原が、あんまり売れなくて、食っていけなくなったので、バイトかなんかをはじめており、もうお笑いをやめようかと思っている。俺が必死で引き留める。君たちは面白いのだから、自信を持っていい、その… 続きを読む 研究の ヒント求めて 部屋掃除

投稿日:
カテゴリー: 日記

ポイント変換

 mixiで教えてもらったとても面白いネタ。  IEで好きなページを開けます。ニュース記事か何かがオススメです。  次に、アドレスバーに以下の文字列を入れます。 JavaScript:with(document.body… 続きを読む ポイント変換

投稿日:
カテゴリー: 日記