帰宅すると大学から手紙が。 「来年度から『心理学』を『こころのしくみ』という名前に変えます。ついでに副題も付けて下さい、『心の秘密、教えます!』みたいな」 なんでだよー。
カテゴリー: 日記
恋のお悩み相談
その後は梅田に出て、ヨドバシカメラの上にある居酒屋で、恋のお悩み相談。 今日、俺からメールもらった人は皆言う。「相談する相手が悪い。」 俺もそう思う。 彼の方もうまくいけばいいのだが。
式の打ち合わせ
来月結婚する友人の、結婚式場へ出向く。式進行の打ち合わせ。 さすがに司会も三度目ということあって、少々慣れてきた感じでもある。どういうところで言葉がつまりがちか、気がつくようになったということだ。 写真はその式場、太閤園… 続きを読む 式の打ち合わせ
衰退の兆し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000501-yom-soci 「・・・論理的に説明する表現力や、数学会の調査で指摘されなかった計算力の低下が著しかった。」って。… 続きを読む 衰退の兆し
クーラー無しでも眠れます
示された
国立国会図書館へ出かける。 勉強会をしたいのだが、大学が23日まで休み。何という大学だ。 ともかく、場所がない。そのときに「国立国会図書館の共同研究室を使っては?」という案が出た。参加者の多くが奈良・京都に在宅しているの… 続きを読む 示された
感謝を示す会
昼夜逆転
アテネのせいで、昼夜逆転気味。深夜2時頃に寝て、昼前に起きる生活。 日中はいろいろ「やるべきこと」をやっているが、スタートが遅いのでどうしても後ろにずれる。 今日も昼スタート、夕方に一旦休憩、夕食後から今(23時ぐらい)… 続きを読む 昼夜逆転
今日の一言日記
研究概要を200字で延べよ。って、学会発表も数えると30近いので、しんどい。 小さなロボが空を飛ぶ。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0819/epson.htm
データベース改善
データベースをバージョンアップ。入力時に不便に感じていたところなどを修正。 そもそも集めた文献が、どういったジャンルに含まれるのか、自分で分類することが難しかったのである。 私の論文の集め方は、これこれのジャンルについて… 続きを読む データベース改善